なんだかごぶさた

2005年3月1日
ほかのサイトでも日記書き始めたので、こちらが滞りがちです。

息子の病状

23日発熱37・7分
平熱が高いほうなので特に気にならなかったが耳鼻科へ。
耳も悪くないとのことで、鼻水とせきの薬をもらって帰る。
機嫌悪し。

24日発熱38・8分
熱が上がってるーというわけで病院へ行こうとするがその日は木曜日。
そう、診察は午前中までであった。
何とかぎりぎり間に合いそうな小児科へ予約を入れてレッツゴー。
診断は急性中耳炎。・・・。昨日まではなんともなかったのに・・・。
いつも行ってる耳鼻科へ紹介状を書いてくれ、(本当なら午後はお休み)電話で診察もお願いしてもらう。
そのまま急いで耳鼻科へレッツゴー。
そして三度切開。かわいそうな息子。

25日娘の生活発表会。
朝8時には園へ。そのまま、午後1時まで発表会。
どっと疲れる。
午後からは耳鼻科に。あまりよくなってないとのことでがっくり。

26日4日目の耳鼻科へ。
今まで飲んでいた抗生剤が効いてないらしく、薬変更。
しかし土曜日の待ち時間は半端じゃない。
10時半ごろ受付したのに、見てもらったのは午後2時くらい。
土曜日は二度と行くまいと心に誓う。

そして今日3月1日だ。
かえてもらった薬が、よく効いているらしくだいぶよくなっているとのこと。鼻水はまだ激しく出てる。

とこんな感じです。

いつまで続くのか息子の耳鼻科通い。
本当にママは疲れました。

しかしうれしいこともありました。
祝つかまり立ち!!
初めて自力でつかまり立ちしました。
今まではつかまりひざ立ちだったのだけど
よいしょっと立ち上がったのです。ばんざーい。

でも、これで机の上に手が届くようになったので
暴れまくっています。(泣)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索