耳鼻科再び
2005年2月23日今週の月曜日に耳鼻科に行って
「だいぶよくなってるのでお薬はナシでいきしょう」
といわれたので喜んでいたのですが
昨日から早くも鼻水か復活いたしました。
昨日は1日中機嫌が悪くて、ほんとつかれたわ。
夜泣きもひどかったし。
そんなわけで今日は再び耳鼻科にいってきました。
もう2ヶ月ずっと耳鼻科通いだよ息子君。
ママはもう疲れました。
話は変わって
昨日は餃子を作った。
皮が足りなくなったので、久しぶりに皮まで手作り。
昼にはおやつのドーナツも作ったし
なんだか「よい母親」って感じでえらいぞわたし!
(これしきのことで調子乗りすぎ?)
と思っていたのですが、味がいまいちでした。
なんかねー。料理って嫌いじゃないんだけど
決して上手じゃないんだよね。
お料理の本見てつくるとおいしくできるのよ。
でもこれは当たり前だよね。
よく冷蔵庫の残り物とか、適当にあるもので1.2品作っちゃう奥さんいるよね。
わたしにはそんなことはできない。
適当に味付けとかするとかなりの確率でまずいものができちゃうんだよね。
だから1週間分の食材をまとめ買いとかできないタイプ。
せいぜい2.3日分。
離乳食もほとんどベビーフード。
まあこれは夫も黙認してくれてるし、せいぜい半年の間くらいのものでしょ。
この開き直りがよくないのかな
とにかく昨日の餃子が結構あまってるんだよね。
お昼に食べようかな。
「だいぶよくなってるのでお薬はナシでいきしょう」
といわれたので喜んでいたのですが
昨日から早くも鼻水か復活いたしました。
昨日は1日中機嫌が悪くて、ほんとつかれたわ。
夜泣きもひどかったし。
そんなわけで今日は再び耳鼻科にいってきました。
もう2ヶ月ずっと耳鼻科通いだよ息子君。
ママはもう疲れました。
話は変わって
昨日は餃子を作った。
皮が足りなくなったので、久しぶりに皮まで手作り。
昼にはおやつのドーナツも作ったし
なんだか「よい母親」って感じでえらいぞわたし!
(これしきのことで調子乗りすぎ?)
と思っていたのですが、味がいまいちでした。
なんかねー。料理って嫌いじゃないんだけど
決して上手じゃないんだよね。
お料理の本見てつくるとおいしくできるのよ。
でもこれは当たり前だよね。
よく冷蔵庫の残り物とか、適当にあるもので1.2品作っちゃう奥さんいるよね。
わたしにはそんなことはできない。
適当に味付けとかするとかなりの確率でまずいものができちゃうんだよね。
だから1週間分の食材をまとめ買いとかできないタイプ。
せいぜい2.3日分。
離乳食もほとんどベビーフード。
まあこれは夫も黙認してくれてるし、せいぜい半年の間くらいのものでしょ。
この開き直りがよくないのかな
とにかく昨日の餃子が結構あまってるんだよね。
お昼に食べようかな。
コメント