耳鼻科の先生はダンディーだ。髪はボサボサだけど。

今日も午前中に、耳鼻科へ。
息子は再び鼓膜切開。
「食欲はありますか?」ときかれたので
「母乳なんですが、ふつーに飲んでます。」と答えると
「・・・そうですか。・・・寝ながら授乳とかします?」ときかれる。

普段はねる時、おしゃぶりを使っているのだけど
鼻水が出始めてからは、おしゃぶりがうまく使えないので
添い乳で寝かしていたのだった。

「寝ながらのむと、下になったほうの耳によくないので
 やめたほうがいいですね。言い忘れてましたが。」

というではないか。

「それをやめるとだいぶ違ってきますよ。立て抱きで飲ましてください」だって。
もうちょっと早く言って欲しかった感じもするけど
今日からは添い乳禁止か。便利な添い乳だったのに・・・。

「気が付いてよかった。( ̄ー ̄)ニヤリッ」
先生ったら・・・。(笑)

しかし、たてだきって。
私はこう見えても(どうみえる?)太っているゆえに胸もでかいのだ。
新生児の頃から授乳は横抱きオンリー。
たてだきしてもそんなところに私の乳はない。(垂れてるから)

仕方ないので、なるべくたてだき気味にしてのます。

31日から病院は休みになるので、明日も連れて行くことになった。
息子のためならエンヤコラだ。

明日は夫実家にて、餅つき。
うすと杵でぺったんぺったん。
娘が楽しみにしているので、旦那と二人で先に行ってもらうことにする。
私と息子は耳鼻科に行ってから行く予定。
でもおっぱいのため今年はお餅は食べれない。(つまるから)
つきたてのおもちが食べたいなあ・・・・。

31日は、再び私の実家へ。
しばらくは、滞在するつもりなので、日記は当分書けないかも。

私の日記を見てる方(いるのか?)
今年もお世話になりました。
来年もよろしくです。
よいお年を。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索